愛は日常に溢れている。気づくか気づかないか。誰でも愛は受け取れる。

来週はバレンタインデーなので、「愛」をテーマに考えてみたいと思います。
「愛」なんて言葉を使うと、なんだか照れてしまう人も多いかもしれませんが、わたしたちの日常生活にはいっぱいの愛が溢れています。
ここでいう愛は、見返りを求めない愛。
「わたしが○○してあげたから、あなたも△△してよね!」これは損得勘定の愛です。自分にとって都合のいい人、自分にとって役立つ人、そんな目線で見ていると、やはり相手に伝わります。
また、「自分から言うと負けたことになるから言わない」勝ち負けと愛情を
ごっちゃにする人がいますが、愛は勝ち負けではありません。
相手を思い通りにしたい、よりも、見返りを求めずに大切に想う。大切に想えば
大切にされます。見返りのない愛こそ本物の愛です。
愛はそこにあるもの
気づくもの
もし「愛が足りないわー」と思う人は、1週間「愛」を意識して日常生活を過ごしてみるのもいいかも。
あなたのの立場になって、親身に話を聞いてくれる人や心配してくれる人がいませんか。
損得勘定抜きで、思いやりを感じられる人。困ったときに、迷わず手を貸してくれる人。厳しいけれど、自分を成長させてくれる人。いつでも味方でいてくれる人。自分のために時間と労力を惜しみなく使ってくれる人。
優しい気持ちで接すれば、優しい気持ちが返ってくるのを感じられるでしょう。
愛を意識してみると、「ここにもあったんだ・・!」と愛があったことに気づくはずです。気づけばそこにあるもの。それが愛。
気づくか、気づかないか。受け取るか、受け取らないか。ここで幸せ度が決まります。
先日ね、駅の登り階段で重い荷物をよっこらしょ!と上げていた時、「お手伝いしましょうか?」と手を貸してくれた女性がいました。 彼女の思いやりや愛を受け取った気がしました。 彼女の近くにはいつも愛が溢れている人なのだろうな。
誰にでも愛は降りてくるし、誰でも愛を受け取ることができます。愛があると気づいたら、もっともっとあなたは幸せになるでしょう。
愛があるところには、さらに愛が集まってきますよ。
心をこめて。美虹(みく)
【無料】あなたにいま必要なメッセージをお届けします
ここに3枚のカードがあります。直観でピンときたカードを選んでください。
わたしの魂は何を望んでいるの?
今、どのように行動すると良いの?
今のわたしに必要なメッセージは?
いますぐお届けします。